【2024年春季】ネイル検定3級受験してきた

検定試験

4月21日(日)、ネイリスト技能検定3級の試験を受けてきました!

当日は結構緊張して、指も震えてしまいましたが、なんとか無事に実技・筆記共に終えることができて、ホッとしています。

ただ思い返すと、あれやこれやと後から至らぬ点を思い出してしまうもの。。汗

harumaki
harumaki

でも、自分の実力はすべて出し切った!

今回は、試験の前日の準備~当日の試験の様子を振り返ってみたいと思います♪

試験前日の準備

私は今回、受験申込の際にモデルでの受験としていたので、あらかじめ友人にお願いしておき、試験1ヶ月前くらいから友人の手を借りて練習を重ねてきました。

友人は普段ジェルをずっとしていたので、素爪の状態で過ごすことがあまりなかったこともあり、爪に亀裂が入ってしまったりとコンディションがあまりよろしくない状態でした。

そのため、前日にレッスンを予約し、先生にモデルとなる友人の爪の状態を見てもらいました。

試験要項にも記載のとおり、

モデルの素爪のリペアは2本まで!!

2本以上リペアになる可能性もあり、前日までドキドキでした。。w

試験前のスクールはやはりとても混んでいたので、早めの予約をおすすめします!

先生に見ていただき、

なんとか、2本のリペアで治まりそうだったので、一安心。。

harumaki
harumaki

当日にモデル変更はできるだけ避けたいですよね

私が前日のレッスンで準備として行ったことは、

✓ ネイルモデルの友人の素爪のリペア2本(先生にお願い)

✓ ファイリングで形を整える(試験当日に1mm削るイメージで残しておく)

✓ ルースキューティクルをできるだけ除去してキューティクル周りをできるだけ整える

試験当日は最低限の処置で済むように、

できるだけ素爪の状態を整えて良いとの事だったので、当日慌てないためにもしっかり準備をしておきました!

ファイリングは、試験当日に1mmを削れるイメージで気持ち長めにしておきます。

ファイリングも、ネイルケア(ニッパーを使ったルースキューティクル除去)も、試験当日は10本すべての指に行う必要があります。

ただし、3級試験では綺麗に仕上がっているかよりも、正しく道具を扱えているかという点に重きを置いているため、行っているフリでも良いので、必ず10本すべての指に触れることが大事になります!

試験当日の流れ

試験は午前の部午後の部がありますが、私は午前の部でした!

(試験の時間帯は選択できないので、受験票到着後にどちらになるのか確認することとなります)

当日のスケジュールはこんな感じでした。

【実技】
10:05~10:15 出欠確認・事前審査(10分)
10:15~11:20 実技試験(65分)
11:20~11:50 実技審査(30分)

【筆記】
11:50~12:05 筆記試験準備(道具の片づけ含む)
12:05~12:35 筆記試験(30分)
12:35 終了

105分から出欠確認だったので、9時半頃に会場に到着できていれば良いかと思っていたのですが、、

当日9時半過ぎに会場につくと、なんとほとんどの方がすでにセッティング完了した状態で着席されていました!!

harumaki
harumaki

焦るーーー!

会場がネイルスクールの教室だったので、そこまで大きい規模ではなかったのですが、試験が始まる前から少し焦ってしまいました。。

出欠確認の50分前くらいには会場に到着していてもよかったかもしれません。

電車の遅延なども考慮して、余裕を持って行かれることをお勧めします!

事前準備(テーブルセッティング)

焦る気持ちを抑えつつ、、

自分の受験番号が書かれた席を案内されるので、着席した後は早速テーブルセッティングの事前準備に入りました。

私は当日慌てないように、ケースの中をセッティングした状態のまま、大きめのカバン(無印の大きいエコバッグ)に入れて道具を持ってきていました!

なので、当日は割と心に余裕を持って、セッティングできていたかと思います。

ウェットステリライザーの中にコットンと消毒液を入れることや、ゴミ袋を設置することも忘れないように気を付けました!

またアート用水入れ、ケア用水入れ、フィンガーボウルの中にも、予め水筒に入れてきた水を入れておき、フィンガーボウルの中には液体ソープも事前に数滴垂らしてウッドスティックで混ぜておきました!

(結構忘れがちなので、事前にできるだけ準備しておきたかったのです)

タイマーは、フィンガーボウルの手前辺りに置いておきました。

また、品目ラベルは自分から見て正面に文字がくるように、道具達を綺麗に並べておきました

(先生にも前日に言われていた点なので、割と重要そうです!)

セッティング完了後、何度も端から端まで順番にチェックして、

抜けているところや不備がないか、何度もセルフチェックしました。

試験管の方が数名、回りながらチェックしに来るのですが、

なんとも言えない独特の空気が教室に漂っていて、変な緊張感でした!汗

harumaki
harumaki

試験会場特有の、独特の緊張感が立ち込めていました。。

私のハンドモデルとなってくれた友人は、リペアが2本あったので、事前申告しました。

リペアの指は分かるように、指の第一関節あたりに赤いシールを貼られていました。

※リペアがある場合は、事前審査の際に試験管に必ず申告が必要となります。

そんなこんなで、無事に事前審査は終了!

試験開始まで、アナウンスでひととおりの説明が始まります。~♪

実技試験の振り返り

試験開始のアナウンスとともに、65分間の実技試験が始まりました。

開始と同時に、自分のタイマーもスタートさせます。

これまで練習してきたことをやるだけだ!と、かなり集中モードになっていました。

1. 手指消毒
2. ファイリング
3. ネイルケア
4. プレプライマー塗布
5. ベースコート塗布
6. 赤のカラーポリッシュ塗布(2回)
7. 右手の中指にお花のネイルアート
8. トップコート塗布

という一連の行程を頭にイメージしながら、

ひとつひとつ順番に行っていきました。

必死な中でも、できるだけ道具を丁寧に扱うことや、モデルさんの手にも丁寧に触れることを意識して行っていました。

途中、ベースコートの塗布あたりから、

緊張で手がブルブル震えてしまいました!笑

震えるので、ラインもガタガタになり、カラーポリッシュ塗布の時には割と毎回ウッドスティックで修正していたように思います。汗

お花のアートは震えて描けるかどうか心配でしたが、

何とか練習通りに描くことができました。

意外と時間がギリギリになってしまい、

残り時間5分くらいの時点でトップコート塗布に入りました。

トップコートを塗り終えた時点で、残り時間1分ほど・・!

最後の最後まで、コットンスティックで細かいはみだしなどを修正したりしながら、

無事に時間内で実技試験は終了!

試験が終わってから気づいたのですが、

私たぶん、トップコードをエッジに塗るのを忘れた気がしています。涙

harumaki
harumaki

試験管の方、どうか見過ごしてください。。

軽い減点で済むことを祈りつつも、

できることはやりきったので、気持ちはスッキリしていました。笑

試験当日はどうしても緊張して手が震えることがあるので、

できれば試験の前日までに模試試験など行い、緊張感のある状態で本番同様に練習をしておくと良いと思います。

筆記試験の振り返り

技試験が終わったら、筆記試験が始まるまでに15分間ほど時間があります。

その間に、セッティングした道具の片づけや、筆記試験の準備、お手洗いなどを済ませておきます。

ハンドモデルをしてくれた友人にも一旦会場の外に出てもらう必要があります。

(私の会場はショッピングモールの中だったので、友人はお店を見ながら待っていてくれました)

そして、

試験開始のアナウンスとともに、30分間の筆記試験が始まりました。

筆記試験は、予め公式問題集の問題パターンのうちのどれかが必ずそのまま出るということだったので、事前に何度も問題を解いてどのパターンが出ても解けるようにはしていました。

その中でも、一番覚えにくい問題があったパターンが出ました。笑

でも、事前に勉強していたので、問題なく全部解くことができました!

マークシート形式だったので、塗り間違えがないか2回ほど見直しも行いました。

筆記試験は実技試験と異なり、終わった人から手を挙げて試験管に回答用紙を回収してもらい、終了することができます!

割と早めに終える方が多かったですが、

私も開始から15分程度で、見直しまで終えることができ、退出しました。

そんなこんなで、無事に筆記試験が終了!

これにて、無事にネイリスト技能検定3級の試験を終えることができました!(拍手)

harumaki
harumaki

受験された皆さん、本当にお疲れさまでした!

試験を終えて

試験を終えて感じたことは、

持つべきものは友だということです!笑

何度も練習に付き合ってくれて、試験当日も時間を割いてくれたハンドモデルの友人には本当に感謝です。

またいろいろとアドバイスをくれた先生方にも、お世話になりました。

(まだまだレッスンは終わらないぞ。笑)

今年の1月末頃にネイルスクールに入り、週1回程度の練習を重ねてきた日々が、ひとつの形になった実感があります。

試験結果が出るのは約3〜4週間後とのことでドキドキですが、

なにはともあれここまで一旦やり切った自分に拍手です!

harumaki
harumaki

よく頑張ったー!自分お疲れさま!!

そして、

次はジェルネイル検定中級と、ネイリスト技能検定2級の受験を目指して、

少しひと休みした後、また練習を開始したいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました